2007年07月14日
遅々として進まず
某Web連載:今週分だか来週分だかはまだ。
某Web連載:今週分まだ。
IDF記事:あと何本書くべきか...Priority:4
COMPUTEX:あと2本位かなぁ?Priority:3
PCI-SIG DevCon記事:インタビュー。Priority:2
FTF記事:3本目。Priority:0
某Web記事:レビュー。機材到着済。Priority:低い
某Web記事:分解。終了。残骸を先ほど発送。
某雑誌記事:12Pらしい。8/1〆
某小冊子記事:8/20〆
某広告企画:7/25〆。でもまだブツが来てない。Priority:1
*****
作業飽和状態。しばらく新規の仕事は無理です>編集各位
*****
先日のFinalDataの進捗状態:
72時間あたり(クラスタでいうと1500000前後)で最初のエラー部をやっと抜け、その後は10000クラスタ/秒位で快調にスキャンしていたのが、再び3400000クラスタあたりからエラー部のスキャンに入ったらしく0.5クラスタ/秒程度まで落ちる。既にまる5日経過するが、いつ終わるやら.....
*****
UPSのバッテリー終了
まぁ良く持った方だと思う。即座に代替バッテリーをAPCオンラインショップに発注するが、先ほど届いたメールでは商品発送が17日....しばらく我が家のサーバーは瞬停があると落ちる状況。なにも台風がやってくるときにバッテリーが死ななくても(T_T)
投稿者 ohara : 2007年07月14日 01:34
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nekobaka.com/cgi-bin/MT-3.11/mt-tb.cgi/271
コメント
復旧終了前にHDDの寿命が尽きそうな気も……。
ともかく年内に終わるといいですね(笑
投稿者 たわ : 2007年07月14日 12:02
記事、お待ちしております。
投稿者 のりたん : 2007年07月14日 12:25
なかーま(・∀・)
投稿者 Naskal : 2007年07月14日 19:27