« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月19日

Theクラッシュ! (というほどのものでもない)

全景

部分拡大

さらに拡大

なぜかブートしなくなって、「あれ〜?」とか思ったらこの有様。不幸なことに(?)これは私物のP5E。借り物のX48マザーは問題なく動作しております>機材貸し出し頂いている某編集部様

しかしなー。昔ならここで「ピンを自分で直す」とか言うのだが、老眼の身ではもはや無理。「自分で直すからよこせ」というマニアな奴も身近には居らんので廃棄処分決定。LGA1366マザーも買わねばいかんのに、LGA775マザーまで買いなおしか...
*****
Avast!の誤検出がちょっと憂鬱。
snap277.png
ちがうっつーの。一応レポートは書いて送ったけど、まだ訂正されず。ま、いまんとこ問題はこれだけなんだけど。

投稿者 ohara : 18:20 | コメント (5) | トラックバック

2008年11月16日

仕事もさることながら...

某Web連載:今週分まだ。
某Web連載:来週分入稿済。
某Web連載:1ヶ月遅れで掲載開始された模様。今週分はもう入稿済
某Core i7記事:1本目掲載済
某Web連載:11月分入稿・チェック済。
某Web連載:11月分まだ。多分20日頃に〆。
某FTF記事:4本目着手中。
某IDF記事:6本目未着手。
某雑誌記事:入稿済。ゲラチェック待ち

*****
久々に酒を飲んだら肝臓が一発アウト。普段から酒も呑まないのに「肝臓腫れてます」と整体医に言われていて(理由:疲労)、そんなところに日本酒をぐいぐい呑んだものだから、翌日ノックダウン。体調不良で死んでましたとさ。その翌日整体にいって、やっとなんとか復調。
*****
仕事というか、Core i7のベンチの整理が未だに終わらず。総組み合わせ数多すぎ。
*****
で、目下一番忙殺されているのが部屋の片付け。理由は「きなこもち一家の場所を作るため」。流石に一番でかいきなこが1Kgを超える体重になってきたので、いつまでも特設ケージのままでは無理がありまくり。とは言え里親さんも決まってない(引き続き募集中です〜)状況なので、待ってて改善する筈もなし。仕方が無いので居室の半分にお引越しいただくべく、まず引っ越してもらえるように場所を空けなきゃいけない。んで、空ける為にはモノを減らすか、他の場所に移動しないといけない。

そういうわけで、仕事場のモノを大幅に減らし、居室から色々移動中。まぁついでにいい機会なので、不要な資料やら雑誌やら機材やらを片端から処分中。お陰でここ数週間、紙の資源ごみの量が尋常でないことに。Book off便も既に1回出ていて、本日はビデオ約100本程を某Watch編集長様に送りつけるなど、ドラスティックにモノを減らしている。なのに、ちっとも仕事場の荷物が減った感じがしないのは何故だろう?
*****
P1030265.jpg
1万円台まで落ちてきたので購入。Class 4だからデジカメの連写には向かないのだろうけど、私の目的はLifebookの2nd HDD代わり。SD/SDHCスロットに突っ込んで、辞書とかメールとかのフォルダ置き場にしている。メインのHDDが東芝の1.8inch、それもZIFでない奴なので、80GB以上が存在しないから、こーいう形で容量を補うしかない。とりあえず2万切ってれば十分です。ええ。だいぶ容量が増えて満足。

...でも64GBとか128GBとか出たらいいのになぁ(SDHCでは出ません)。
*****
人口が1000人を超えるとIncrease businessが使えるのだな。でもやっぱり650位台のまま。
*****
しつこいですが里親募集中

投稿者 ohara : 22:26 | コメント (3) | トラックバック

2008年11月03日

土曜の朝に

入稿した原稿、未だ掲載されず(-_-メ)

3時間半遅れで掲載

投稿者 ohara : 17:26 | コメント (5) | トラックバック